【酸性とアルカリ性から考える〜食事のバランス〜】

食事のバランスって
何を基準に決めてますか?

身体づくりにおいて大事にされるのは

P:F:C(タンパク質:脂質:炭水化物)
バランスかと思います。

今回は、
それにもう一つの基準を加えて、
より健康的な食事を考えてみませんか?
という話です。

ph値(ペーハー値)って聞いたこと
はありますか?
小中学生の頃、
リトマス紙を溶液につけて色が
変わるのを見ましたよね!
あれです。

私たちの身体もそのph値があって、
7.35〜7.45という弱アルカリ性に
保たれています。

基本的にこの数値は、
肺や腎臓、緩衝系の作用で、
どちらかに振れれば
すぐに戻るようになっています。

基本的には食事も、
酸性の食事を少し摂ったからといって、
身体も酸性になるわけではありません。
(私たちの身体はそんなに押しに弱くありません。)

しかし、
酸性の食事があまりにも多いと
話が違ってくる可能性があります。

実際に、酸性が強い食事は糖尿病発症のリスクを
上昇させるという研究結果もあります。

そこで、
酸性とアルカリ性をある程度
バランスよく食事で摂ることが
大切です。

具体的には次のような
食材を参考にしてあげましょう!

酸性

・肉類
・魚類
・乳製品
・卵
・穀物
・炭酸飲料
など

アルカリ性

・葉野菜
・海藻類
・豆類
など

※ちなみに熱処理をされると、アルカリ性の食材も酸性になり得ます。

食材を見ていただいたら
わかるように、
私たちの日々の食事は
酸性に傾きがちです。

過敏になる必要はありませんが、
少し気に留めてみると、
より健康的な食生活が送れるかと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

Rgym【アールジム】

東京メトロ日比谷線六本木駅から徒歩3分
通称:「フランスベッドビル」の3階

電話番号 03-6441-0421

106-0032
東京都港区六本木4-1-16六本木ハイツ302
0364470421
rgym.2021@gmail.com

公式LINE

ウェブサイト

問い合わせ

営業時間 10:00〜22:00

定休日 毎週月曜日

駐車場 無し

♦︎ご予約、お問い合わせは
電話、メール、公式LINEからどうぞ